5回目/2020年5月24日・かもめブックスTシャツ
◎着ていたTシャツ
◎紹介した本たち
「答えは風のなか」第1回 いいやつ(重松清・文/ミロコマチコ・絵)
『図解 鎌田實医師が実践している 認知症にならない29の習慣』(鎌田實)
* * *
* * *
『しょうゆさしの食いしん本スペシャル』(スケラッコ/リイド社)
* * *
『日々の子どもたち あるいは366篇の世界史』( エドゥアルド・ガレアーノ・著、 久野量一・訳/岩波書店)
◎着ていたTシャツ
◎紹介した本たち
「答えは風のなか」第1回 いいやつ(重松清・文/ミロコマチコ・絵)
『図解 鎌田實医師が実践している 認知症にならない29の習慣』(鎌田實)
* * *
* * *
『しょうゆさしの食いしん本スペシャル』(スケラッコ/リイド社)
* * *
『日々の子どもたち あるいは366篇の世界史』( エドゥアルド・ガレアーノ・著、 久野量一・訳/岩波書店)
第11回 題の中を時間が流れる
グググのぐっとくる題名
自分が花みたい
一番身近な物体
「エゴマの葉論争」~恋人の友人、どこまで親切にするのが正解?~
マニマニ教えて!今の韓国ヨギヨギ~
Humpty Dumpty
読んで知る! 英語の言葉の面白さ Mother Gooseの世界へようこそ!
龍神様と動物たちの相性?
にしまりちゃん 龍神道を行く
Hey diddle, diddle
読んで知る! 英語の言葉の面白さ Mother Gooseの世界へようこそ!
Q.47「冠詞のおはなし~どうしてSameの前は必ずTheが付くのか?~」、Q.48「英文の意味を素早くつかむ方法」
教えて、先生!英語学習お悩み相談室
ふらここに揺れる14篇の詩(25年4月)
あさひてらすの詩のてらす
おすすめの表現、「セヨ」と「ジュセヨ」、どれがいい?
マニマニ教えて!今の韓国ヨギヨギ~
第1回 今、それをいうということ
グググのぐっとくる題名