朝日出版社ウェブマガジン

MENU

中国文字謎 入門講座

山東省に雨ふる

 これだけ字謎修行をしたのだから、おおかたの問題は解けるだろうなどと考えている方がおられれば、「とんでもない」と申し上げたい。私など、正直なところ、何年やっていても解けない字謎の方がはるかに多い。その上、悪いことには字謎は毎日何百何千と新しいものが製造されている(らしい)。これだけ覚えておけばとりあえずOKというキリがない。この間もこんな字謎に出くわした。

 

  ①山东省下雨。  Shāndōng shěng xià yǔ.

 

 一見これはいけそうだと思った。“陕西省”Shǎnxīshěng なら“陕”の西側を省いて“夹”jiā だ。この伝でゆけば“山东省”は…ときて「アレッ?」と躓いた。“山东省”は“陕西省”や“江西省”Jiāngxīshěng (これは「工」が答え)のように処理できぬのだ。考えること数秒、「求ム教養」で、山東省の別称“鲁”Lǔ が浮かんだ。しめしめ。ところが、後が続かない。“下雨”がどうにも始末がつかない。さんずいを“鲁”につけるわけにはゆかぬし、雨かんむりも役に立ちそうにない。とうとう根気が続かず解答をめくってしまった。解は“渔”yú 。そうか雨降りだから“鲁”の下の“日”をとり去って、それからさんずいを加えるのか。理屈はすぐに分かったが解けなかったことには違いない。

 

 これに限らず、少しでも手の込んだ字謎の解明過程を振り返ってみると、結構いろいろなテクニックや演算を駆使していることが分かって興味深い。この場合も“山东省”を「求ム教養」で“鲁”と「言いかえ」、次に“下雨”を水=さんずいで代表させ、最後に雨降りだからと“日”を引き、さんずいを加えて「渔」の字を作りあげる。もちろん、中国人でも一直線で解答に辿りつくわけもなく、いろいろな試行錯誤を経てのことではあろうが。

 

 ところで、字謎を解く時の演算は「足す」と「引く」が圧倒的に多いのだが、中には「横にする」などというものもある。

 

  ②一女力量大,推倒一座山。  Yì nǚ lìliang dà,tuīdǎo yí zuò shān.

 

“山”を横倒しにすれば“彐”。これに女へんをつけて“妇”fù 。次は珍しい「位置替え」の例。

 

  ③主动一点。  Zhǔ dòng yì diǎn.

 

 これは「“主”、一点を動かせ」と読むのだろうか。一点を取り去れなら“王”、が答えだが、動かせである。かくて“玉”yù が正解。頂上の点が下へ位置替えしている。次はどうか。

 

  ④一上就同。  Yí shàng jiù tóng.  (一が上にあれば“同”になる)

 

“一”が上昇した結果“同”になったのであるから、“一”をもとの位置へ下ろそう。すると“回”huí だ。こういうのは、ちょっとユニークな演算といえるだろう。

 

 

◆練習問題

[答えは、漢字一文字です。"解答を表示”の左の黒い三角をクリックすると見られます。]

1 目旁开口。 

  

 

 

 

 

解答を表示 

巨 

 

 

 

  

 2 一下就回。 

 

  

 

 

解答を表示 

 

 

 

バックナンバー

著者略歴

  1. 相原 茂

    中国語コミュニケーション協会代表
    1948年生まれ。東京教育大学修士課程修了。中国語学,中国語教育専攻。80~82年,北京にて研修。
    明治大学助教授,お茶の水女子大学教授等を経て,現在中国語コミュニケーション協会代表としてTECCの普及に努める。
    NHKラジオ・テレビでも長年中国語講座を担当。編著書に,『はじめての中国語』(講談社現代新書)『雨がホワホワ』『ちくわを食う女』『中国語未知との遭遇』(ともに現代書館)『ときめきの上海』『発音の基礎から学ぶ中国語 新装版』(ともに朝日出版社)『「感謝」と「謝罪」はじめて聞く日中“異文化”の話』(講談社)『講談社中日辞典<第三版>』『講談社日中辞典』(講談社)など。

ジャンル

お知らせ

ランキング

閉じる