朝日出版社ウェブマガジン

MENU

同時通訳者・橋本美穂の「英語にないなら作っちゃえ!」

橋本美穂は「忖度(そんたく)」をこう表現した!

2019年4月号から始まった連載『同時通訳者・橋本美穂の「英語にないなら作っちゃえ!」』は、読者参加型企画として、皆さんと一緒に「新しい英語」を作っていくコーナーです。

2021年4月号からは誌面もリニューアルし、橋本美穂さんの特別音声解説も付いて、さらにパワーアップしました!

3年目を迎えたこの企画、ぜひ皆さんもチャレンジしてみてください!

さて、今回のお題は…?

お題:忖度(そんたく)

棚辺富士雄さん(兵庫県)
emphasis on empathy
理由:「共感を強調する」と表現しました。

ともあきさん(東京都)
read the shogun’s strategy
理由:将軍が考える戦略を家来が推し量る場面を思い浮かべました。

こーだいさん(神奈川県)
malconsideration
理由:自分の保身のために相手の気持ちを推し量るという悪い意味で使われるときの「忖度」のニュアンスが出ているから。

Shpookyさん(神奈川県)
assimilative thinking
理由:その人に成り切って考えるという意味で。

あおさん(神奈川県)
a tacit apple-polish
理由:やっぱり、陰でのご機嫌取りでしょうか?

むっくさん(東京都)
“as you wish” in advance
理由:「あらかじめ仰せのままに」と直球で表現しました。

kenchangさん(兵庫県)
check the boss’s weather
理由:今日の上司の心の天気は…?という感じ。

Tomさん(東京都)
listening to unspoken words
理由:他人の言いにくいことを読み取るというニュアンスが伝わりそうだから。


さて、橋本美穂さんは一体どのように「忖度」を表現したのでしょうか?

橋本美穂
私ならこうしちゃいます

fetch an unthrown stick

皆さん、こういう言葉ほど和英辞典を鵜呑みにしてはいけません(笑)。忖度とは、空気を読み、あうんの呼吸で相手の意思を推し量る超日本的な表現ですので、辞書に書いてある英単語を拾って唐突にsurmiseなどと言ってみてもニュアンスは伝わらないのです。もちろんguess his/her intention and act accordinglyといった説明的な英訳でもよいのですが、折角ですから外国人がパッとイメージできるような表現を作っちゃいましょう! 私は最初にact on telepathy(テレパシーを受けて行動する)を思いつきましたが、最近の使われ方として「忖度する/される」当事者に「部下/上司」といった上下関係が多いことに注目し、最終的にfetch an unthrown stickに決めました。

そう、主人と犬の関係性です! 外国人に「catch a ball, fetch a stickする動物は?」と尋ねてみれば、ほとんどが“A dog.” と即答するでしょうから、直感的に伝わるでしょう。「ワンワン!まだ投げてもいない枝を取って来ちゃいましたよー!ご主人様、どうですか? 気が利くでしょう?」認めてほしい部下の健気な気持ちまで伝わるとうれしいです。

 

 

 

バックナンバー

著者略歴

  1. 橋本美穂

    アメリカ合衆国テキサス州ヒューストンで出生。東京都で幼少期を過ごし、6歳で再び渡米。サンフランシスコにて小学校時代を過ごし、帰国後は兵庫県神戸市で中学・高校時代を過ごす。慶應義塾大学総合政策学部卒。

ジャンル

お知らせ

ランキング

閉じる