朝日出版社ウェブマガジン

MENU

同時通訳者・橋本美穂の「英語にないなら作っちゃえ!」

橋本美穂は「空耳」をこう表現した!

2019年4月号から始まった連載『同時通訳者・橋本美穂の「英語にないなら作っちゃえ!」』は、読者参加型企画として、皆さんと一緒に「新しい英語」を作っていくコーナーです。

2021年4月号からは誌面もリニューアルし、橋本美穂さんの特別音声解説も付いて、さらにパワーアップしました!

5年目を迎えるこの企画、ぜひ皆さんもチャレンジしてみてください!

 

さて、今回のお題は…?

お題:「空耳」

青木直人さん(愛知県)
human earror
理由:人間だからこその聞き間違いであることがわかる造語にしました。

カプ・テテフDXさん(兵庫県)
audillusion
理由:audioとillusionを組み合わせて作りました。

とちこさん(熊本県)
misguided ear
理由:聞こえ間違っちゃった感じを出すのにぴったりな形容詞を考えてみました。

YAMAさん(大阪府)
wind whisper
理由:誤解を風のせいにしました。

ボイドさん(秋田県)
a phantom voice
理由:現実に聞こえたと思った声が幻だったというイメージを表現しました。

鈴木周さん(神奈川県)
imaginary sound
理由:聞こえたように感じる点を端的に表そうと思いました。

もちさん(岐阜県)
me-convenient hearing
理由:私に好都合なことだけ聞こえるイメージ。

坂の上のねこさん(東京都)
wishful hearing
理由:「希望的観測」はwishful thinking なので、自分の無意識が反映される「希望的聞き間違い」はwishful hearing。


さて、橋本美穂さんは一体どのように「空耳」を表現したのでしょうか?

私ならこうしちゃいます

earmagination

「空」って便利な漢字ですよね。空耳、空想、空涙、空似、絵空事......こうして並べてみると「空」という文字はいろんな英語で表せそうです。例えば「空っぽ」という言葉からはemptyやnothingが導き出されますし、「空耳」「空想」ならimaginationやfantasy、「絵空事」「空涙」ならfakeでしょうか。類語辞典を調べればまだまだ出てきそうです。

さて、今回のお題を考えてみましょう。通訳の現場でパッと訳すなら、hearing thingsとするでしょう。これは既存のフレーズであり、誰かがI must be hearing things.と言ったら「聞こえるはずのないものが聞こえた」ということ、つまり「幻聴」です。ここで私、突然、「白昼夢」という言葉が頭に浮かびました! 白昼夢(daydreaming)を一種の「空想」と捉えれば、「空耳」に応用できそうです。daydreaming からのeardreamingとすればどうでしょう? 早速、リアルな英会話に当てはめて検証してみたところ、「空耳だったかも」などのセリフはI must have been eardreaming.と訳せそうです。ちょっと不思議ちゃんっぽい発言ですけどね(笑)。さらに、ear imaginationという英語も出来そうです! いや、ここで終わっちゃいけない。発音するときに2つの単語をくっつけて音をリエゾンさせれば earmaginationの出来上がり! 9月号の「はしごを外す」に続き、今月も調子に乗って英語を2つも作っちゃいました。


◎連載を書籍としてまとめた『英語にないなら作っちゃえ! これで伝わる。直訳できない日本語』(EE BOOKS)、小社より好評発売中です!

バックナンバー

著者略歴

  1. 橋本美穂

    アメリカ合衆国テキサス州ヒューストンで出生。東京都で幼少期を過ごし、6歳で再び渡米。サンフランシスコにて小学校時代を過ごし、帰国後は兵庫県神戸市で中学・高校時代を過ごす。慶應義塾大学総合政策学部卒。

ジャンル

お知らせ

ランキング

閉じる